ショッキングかもしれませんが。私たちは便から栄養を摂っている生き物なんです。
腸が便秘だと、毒ガスも発生する。そんな中からまた再吸収してしまうのが人間の仕組み。
ある意味、便秘と睡眠は関係があります。近年、腸を綺麗にする事が健康への近道、免疫向上への近道と認知されてきました。しかし、日本ではまだまだ便秘人口は増えており、腸の病気も増えています。同じく良い眠りが保てない方も非常に多く、睡眠外来なども出来ています。
不眠症を訴える方も増えており、その70%は便秘症だという事です。共通する物の1つは自律神経のバランス。生活する環境によっても変化は様々です。
自分でできる、自分に合った方法で、自分の生活習慣に合わせなければ改善は長く続きません。
便秘も睡眠も個人差があり、コレが効く!というものではなく、じっくりと向き合い、自分に一番合う方法はどれか?20種類の方法の中からカウンセリングを通して見つけていきます。
(初回2時間)